16.03.12
2016年03月13日 00:04
今日も朝イチからです。
ここのところの長雨と寒気のせいなのか
先週までよい濁りが入っていたのに
今日は水中が見えてしまうほど澄んでいました
どうなのかといつものポイントに入ってみると
水中が見えてしま
16.03.06
2016年03月06日 23:58
今日も朝イチからお邪魔しました。
今日は久しぶりになる相方さんを連れて訪問
今日の先行者は常連さん二人と問題児の小学生二人です
今日は天気が崩れるという予報だったが
朝起きたらいい天気でこれはいけるか
16.03.05
2016年03月05日 22:37
今日も朝イチからお邪魔してきました。
今日はいい天気にも関わらずお客さんの入りが少なくて
最初はご新規さんと自分だけでした。
すぐに常連さんがお一人とご新規さんお一人が来られ
全員で4人
いい感じのマ
16.02.28
2016年02月29日 23:55
今日も朝イチからです。
常連さん三人と小学生二人組と開始です
ここのところよく来るようになった小学生二人組ですが
ハッキリ言って飽きるのが早くすぐに足音を立てて
魚を散らすので問題児です
注意してもな
16.02.27
2016年02月27日 23:13
今日も朝イチお邪魔してきました。
この文言はもはや定番化しすぎていて
挨拶代わりになってきてますが(^_^;)
まあ土イチはそれだけワクワクしているってことですね(笑)
常連さん達はこの
16.02.21
2016年02月22日 00:28
今日は朝からお邪魔してきました。
開店少し前にお店に着いたのですが
常連さん4人がすでに開店準備の手伝いと
注意喚起看板の設置と床板の浮きを釘で止める大工仕事をしてました
このチームワーク素敵です\(
16.02.20
2016年02月21日 02:18
今日は朝からお邪魔してきました。
雨予報だったためかお客さんは自分と常連さん一人だけの
静かな貸し切り状態でした
まあこういうのも良いもんです(^^)
実は雨の時は客足が鈍るのですが
魚
日記も再開 01.16~02.14のまとめ
2016年02月16日 17:56
ようやくネット環境が復活\(^o^)/
たまりに溜まった日記をまとめますが
もう一月前の事なんて覚えてない(^_^;)
ざっくりいかしてもらいます。
1月の中旬、寒さもあり鯉の食いが非常
16.01.10
2016年01月10日 20:11
土曜日は久々の仕事疲れと正月ボケの修正がきかず
爆睡してしまい行けませんでしたw
弛んどる!!
と自分に活を入れ本日は朝イチ訪問
空は冬晴れだけど風が吹くと随分と肌寒い
い
16.01.03
2016年01月10日 19:59
あけましておめでとうございます\(^o^)/
今頃ですね(^_^;)
正月サボっておりました
初釣りは3日
園は2日から開いておりましたが初詣に早朝4時起きで行ってきたら
アイテム: 121 - 130 / 160