サイト内検索
メインページ
管理人
水守金魚店って?
金魚釣りの楽しみ方
楽しく過ごしていただく為に
金魚釣りとの出会い
金魚釣りの楽しみとは?
魚との対話
レンタル竿で釣果を上げるためには
小鮒釣りしかの川
釣れない人の行動・言語録
金魚釣り堀の仕掛けは?
マイタックルのススメ!!
竿
道糸・ハリス
ウキ
ウキを作ってみよう
釣針
エサ
釣り日記
ニュース
フォトギャラリー
水守中野金魚店 fan-site
静岡県藤枝市にある金魚釣り堀「水守中野金魚店」が大好きな人に贈るファンサイト
水守中野金魚店 fan site
goldfish_mizumori@yahoo.co.jp
メインページ
>
18.01.27-28
18.01.27-28
2018年01月29日 21:46
朝イチからお邪魔です
今日は常連さんお二人も来られていて
皆で開園準備のお手伝いです
池の水がこれでもかって程の澄み具合で底までバッチリ
見えちゃっているので撹拌して濁りを出します
ここのところ本当に冷たい日が多かったので
金魚も動かないだろうなと思いつつ
深場に釣座を定めました
エサはかなりフワフワに練って投入しますが
全然エサが落ちません(^_^;)
突きにもきてくれませんね
三回打ち直してエサが解けて落ちるまで
アタリがないなんてことも多くかなりの厳しさですね
これはレンタル竿でやられるお客さんは
かなり難しい状況でしょうね(^_^;)
ということで20もいかずに終了です
魚が溜まっているところに当たった常連さんでも
40が精一杯という厳しさでした
日曜日
少し用事があったので開園には間に合わず
30分ほど遅刻していきました
常連さんがお二人居られすでに開始しています
昨日よりは少しマシなスタートということです
今日は曇っていたので夜のうちの
放射冷却を免れたからでしょうか?
自分も昨日の場所でリベンジです
昨日の朝撹拌したのにもうだいぶ透明度が
上がっているようで金魚の色がチラホラ見えます
魚自体はいるようですがエサへの反応はよくありませんね
それでも確かに昨日よりは食べてくれる印象です
厳しいのは厳しいですがこういうことも自然に近い
水守では起こりえますね(^^)
それがいいか悪いかは人それぞれ感じ方が違うでしょうが
自分はいつ行ってもお腹を減らした魚が
餌に群がってくるような釣り堀は面白みがなくて
それ程好きになれませんね
ある程度のテクニカルさがあるほうが
それを攻略しようと考えに幅が出てそれが面白みに
深みを与えるような気がするからです
勿論全然釣れないってのも困りものですが
こういうムラっけのバランスがいいのが水守ならでは
と思います
釣果は30に届きませんでしたが
他の常連さんお二人はきっちり40の大台に乗せてきて
自分はまだまだだなと(^_^;)
来週の土曜日は午前だけの営業なのでお間違いのないよう
お願いしますね
タグ
:
金魚、近況
戻る
ウェブサイトpowered by Webnode
ウェブサイトを無料で開始!
ここからスタート