サイト内検索
メインページ
管理人
水守金魚店って?
金魚釣りの楽しみ方
楽しく過ごしていただく為に
金魚釣りとの出会い
金魚釣りの楽しみとは?
魚との対話
レンタル竿で釣果を上げるためには
小鮒釣りしかの川
釣れない人の行動・言語録
金魚釣り堀の仕掛けは?
マイタックルのススメ!!
竿
道糸・ハリス
ウキ
ウキを作ってみよう
釣針
エサ
釣り日記
ニュース
フォトギャラリー
水守中野金魚店 fan-site
静岡県藤枝市にある金魚釣り堀「水守中野金魚店」が大好きな人に贈るファンサイト
水守中野金魚店 fan site
goldfish_mizumori@yahoo.co.jp
メインページ
>
19.04.06
19.04.06
2019年04月07日 00:10
朝イチにお邪魔しました
いつものように開園準備のお手伝いをしてから
暖かくなったので暖かい時によくやるポイントに
釣座を定めて釣り開始です
最近は池の水位がかなり落ちるので朝イチからポンプで
水を隣池から引いているのですが
そうすると何となく水の中が落ち着きませんね(^_^;)
暖かくなるとおじゃま虫のモロコが活発化して
ウキの反応は良いですがほぼモロコなんで
10回あわせて本命1なんて珍しくありません(^_^;)
こうなると合わせドコロが難しいですね
出たアタリを全部取りたいところですが
それだと本命まで餌が残りません
これでかなりペースが落ちてしまいますね
まあそういうのもいいもんですが
記録狙いには絶望的です
ここのところある程度は釣れますが
70以上釣れるようなペースになることがほぼありません
可もなく不可もなくって感じです
ただご新規さんにも比較的釣れやすいので
全体的にはいい雰囲気だと思います
今日は一時的にお客さんが減ったし天気も良かったので
少しポイントを変えて久々のおかわりをしたのですが
そのあとお客さんが増え
そしてモロコもキツくなってしまったためか
後半アタリがモロコのみとなり
それ程ではありませんでした
という感じでお昼までで御暇しました
タグ
:
釣果、金魚
戻る
このサイトはWebnodeによって作成ました。
感動的なウェブサイトが無料で持てます!
今すぐトライ