静岡県藤枝市にある金魚釣り堀「水守中野金魚店」が大好きな人に贈るファンサイト

水守中野金魚店 fan site



goldfish_mizumori@yahoo.co.jp

18.08.18-19 25

2018年08月25日 22:08

どうも先週あげたつもりでいた日記が

うまく上がっていなかったようで抜けていますね(^_^;)

先週は先々週のいい釣りに気を良くして

意気揚々と攻めたんですがこれが金魚の難しいところで

ちょっと条件がズレると途端に状況がコロコロ変わります

先週は土日とも本命よりもモロコの活性が上がってしまって

アワセてもアワセてもモロコのスカアタリばかりで

とうとうアワセ迷子になってしまい(^_^;)

そうなるともうやることは待つかひたすらアワセるか

勿論私は出たアタリは全てアワセる超攻撃的シフト

スカスカ喰らいましたがなんとか程々のペースで

終えることができました

 

そして本日も朝イチからお邪魔して

開園お手伝いをしてからいつもの釣座について

釣り開始です

台風一過で少しは状況が変わったと思いつつ

エサを振り込むと一発目からモロコのアタリ(^_^;)

今日も厳しそうです

案の定しばらくはほとんどがモロコのスカアタリで

中盤にやっと鯉が寄ってきてくれてといった感じ

なんとか後半で少しペースを上げられましたが

厳しい状況でした(=_=)

今日はお客さんも少なく静かな雰囲気でしたが

手こずっているお客さんにレクチャーして

おかわりはせずに御暇しました

魚の活性自体はいい感じですので

数を目指さなければ釣りやすい筈です

まだまだ熱中症になりやすい気候ですので

お出かけの際は水分補給などできる準備をして

お越しくださいm(_ _)m