サイト内検索
メインページ
管理人
水守金魚店って?
金魚釣りの楽しみ方
楽しく過ごしていただく為に
金魚釣りとの出会い
金魚釣りの楽しみとは?
魚との対話
レンタル竿で釣果を上げるためには
小鮒釣りしかの川
釣れない人の行動・言語録
金魚釣り堀の仕掛けは?
マイタックルのススメ!!
竿
道糸・ハリス
ウキ
ウキを作ってみよう
釣針
エサ
釣り日記
ニュース
フォトギャラリー
水守中野金魚店 fan-site
静岡県藤枝市にある金魚釣り堀「水守中野金魚店」が大好きな人に贈るファンサイト
水守中野金魚店 fan site
goldfish_mizumori@yahoo.co.jp
メインページ
>
18.03.11 ◯
18.03.11 ◯
2018年03月11日 21:41
今日も朝イチからお邪魔しました
おばちゃんのお手伝いをして開園準備
そしていつものポイントに入りました
最初の15分位は貸し切りでそのあとに半常連さんの方が
入られまして暫くは2人でやっておりました
今日は水温もかなり上がった為か本当に魚の活性が高く
金魚などは寄りすぎてしまい困ってしまいました(^_^;)
エサを食べてくれるなら嬉しいのですが
上ずり過ぎてしまってエサを投入直後に追っていく始末
ウキが沈みきらない状態で針掛かりしていたり
エサを取られるだけならまだいいほうで
終いにはウキまで突いてきてしまいアタリが取れず困りました
私はここでもお伝えしているように見釣りみたいな事は好みません
ウキ下を極限まで上げてエサを見て魚が食ったら上げるのなんて
ウキ釣りとして興冷めです
ですのでウキの反応を見て釣りしたいのですが
ウキが馴染む前に食ってしまっていたり
ウキを突かれてしまうとウキでアタリが取れない(^_^;)
あまりに上ずってしまったので時々水面を手で掻き回して
魚を沈ませたくらいです(笑)
そんなこんなで魚は水面下にどっちゃり居ますので
アタリが取りづらいということはありますが
魚も元気ですからウキの反応も極めて大きく
アタリが明確で面白くうまくハマればポンポンポンと
釣れ続きました
モロコも非常に元気でカラアワセも多くなりますが
気にせずバンバン打ち込んで回転を上げ
一時間釣り続けました
実に二年ぶりの3桁突破でした
今日のアタリが全部とれてウキに突きにくるというような
事もなければ150も狙えたのでは?というくらい
魚は活性が高かったですが
色々な要素がありの結果ですので
何だかんだとありますが良かったと思います
2時間目はお客さんも増え魚もいい感じに散りましたので
ご新規さんにレクチャーしつつゆっくり楽しみました
それでも39匹釣れましたのでいつもと同じくらいです
他のお客さんもかなり釣果を上げておられたので
これからどんどん上向いていくことと思います
金魚を釣るなら今から今こそ!
という感じですので是非足を運んでみてください
どうしても釣れないという時は常連さんらしき人を捕まえれば
びっくりするくらいよく釣らしてくれると思いますよ
タグ
:
金魚、釣果、近況
戻る
ウェブサイトpowered by Webnode
ウェブサイトを無料で開始!
ここからスタート