静岡県藤枝市にある金魚釣り堀「水守中野金魚店」が大好きな人に贈るファンサイト

水守中野金魚店 fan site



goldfish_mizumori@yahoo.co.jp

17.03.04-05

2017年03月05日 19:45

いよいよ3月突入です

釣果集計を初めてもうすぐ一年

なんかあっという間だった気がしますが

ここにきて平均をガクッと落としていますね(TдT)

もう少し頑張りたいところですが

何ぶん腕が追いつきません(^_^;)

あと少し頑張っていきたいです

 

というわけで

3月4日㈯

 

今日も久し振りの常連さんのいない朝です

アレコレ迷っていつもの所じゃないところへ

ここ最近の迷走ぶりそのままですね

やっぱり普段やらないところは棚から何から

すべて違うのでアジャストするまで結構かかりますね

棚調整しながらポンポンと打っていきますが

ここ最近の傾向としてモロコが元気で困ります(^_^;)

あまりにいい引きなので合わせても乗らない

さりとてじっくり待ってもなかなか本命にたどり着かない

迷宮です

 

まあそれでも遊んでくれる魚はいるので

ボチボチ釣って

あまりに人の気配もないので

おかわりもします

今度のポイントもいつもより寄りが悪いとはいえそれでも

ポンポンエサ打ちしてると段々と魚も寄ってきてくれて

まずまずの釣果になりました

しかしこれでようやくいつもの常連さんレベルで

まだまだだと思います

 

102/2h

 

2月5日㈰

今日は朝から常連さんが3人

他にもお客さんがたくさんでスタートです

お客さんが多いのでいつもの静かな感じではなく

どこかザワツイていてやっぱりそれが金魚にも伝わるようです

とは言え頑張ってエサ打ちしてなるべく寄せる努力をします

しかし寄るのはモロコばかりで合わせても合わせても乗りません

偶に本命が掛かる程度でもロコに悩まされ続けます

ウキがもぞもぞもぞもぞするんですが

イマイチはっきりしたアタリが出ない

もう出たアタリ片っ端から合わせることにしたら

今まで見たこともないようなオバケモロコが釣れて(^_^;)

それはそれで嬉しいんですが

本命カモ~ンってところで終わりました(TдT)

 

34/1h

積算 3597/88h