静岡県藤枝市にある金魚釣り堀「水守中野金魚店」が大好きな人に贈るファンサイト

水守中野金魚店 fan site



goldfish_mizumori@yahoo.co.jp

16.02.21

2016年02月22日 00:28

今日は朝からお邪魔してきました。

開店少し前にお店に着いたのですが

常連さん4人がすでに開店準備の手伝いと

注意喚起看板の設置と床板の浮きを釘で止める大工仕事をしてました

このチームワーク素敵です\(^o^)/

皆さんおばちゃんを気遣っておばちゃんの負担を減らそうと

自発的に動いてくれているのです

 

朝の開店準備もでき釣座を探しますが

常連さん4人が釣れそうなポイントを埋めていきます(笑)

まあこの朝イチのポイント選定も大事な作業

でも過去の実績でだいたいは判るんですが

そこはそれ竿を出してみるまでは判らないところも

またあってそれが悲喜こもごもに繋がることも(笑)

特に皆歴戦のエキスパートですから腕に差なんて殆ど無いです

自分も残ったポイントに入って釣り開始

まあ昨日常連さんと二人でほぼ貸し切りでそこそこ釣っていたので

今日は少し余裕であります\(^o^)/

 

昨日と違い陽の光が暖かいですが風が強くて

花粉がブンブン舞ってます(^_^;)

自分はなりたての頃は随分酷かったですが

体質が変わってきたのかだいぶマシになってきたのですが

常連さんには酷い方がおられて連続でくしゃみされておりました

これからは花粉対策もしてこなきゃですね(^_^;)

 

さて昨日より良さそうな日和なのに

今日はどのポイントも割りと渋い(^_^;)

常連さんと自分でいつも良いポイント5箇所に入っているので

誰かに当たりそうなものなのに今日は皆さん微妙

釣れないわけじゃなく、かと言ってよく釣れるわけでもなく…

ビミョー(^_^;)

 

そしてそのまま2時間目

他のお客さんもだいぶ増えてきましたが未だ微妙のまま

今日はこんな感じなのかもしれないな~と

 

周りのご新規さんはやっぱり苦戦しているので

少しレクチャーしてポツポツ上げられるようになり

やっぱり常連仕様マイルドレンタル竿は

かなり感度がよくなってるので教えるにしても浮きが解りやすく

動いてくれるのでコツも掴みやすいようで

作って良かったと思いました(^^)

 

だいぶ春めいてきて花粉ブンブンですが

気温が上がってきたため鯉のアタリも多くなってきました

今は型が小さいですが鯉がよく動くようになれば

おばちゃんがまた鯉を入荷してくれると思います

そうなるといよいよ数釣りが楽しい季節が到来ですね\(^o^)/