注意看板設置
2016年02月21日 23:37
常連さん達のチームワークとお力添えで注意喚起の看板を設置しました。
注意喚起の文言は
・走ったり大きな声を出すと魚が釣れないよ
・撒き餌をしたり池にエサを入れないでね
という事と鯉の
近況報告16.02.20
2016年02月21日 02:10
大型のコメットが放流されました。
まだまだフレッシュな状態なので食いつきもよく魚体が大きいので釣味も格別です
レンタル竿の子供用に限定4本で釣れ釣れ常連仕様(マイルド)を仕込みました。
近況報告
2016年02月16日 17:52
更新できなかった間ですが常連さんの意見を取り入れ
冬でも比較的動きのよい金魚を放流してほとんど動きのない鯉は
前年から放流を見合わせています。
おかげで爆発力はありませんがコンスタントに金魚が釣れてく
レンタル竿にスペシャルチューン
2016年02月16日 17:43
更新はできていませんでしたがむしろ今までより入り浸りで
常連さんとレンタル竿をほぼ常連さんと同等仕様の釣れ釣れに
チューニングしました。
大人用レンタル竿の中に8本仕込みました。
ウキが通常のセル棒ウ
再開
2016年02月16日 17:41
前回アップしてすぐにネットにアクセスできないトラブルに見まわれ
今まで更新できずにいましたが無事復活、日記もニュースも再開します
近況報告
2016年01月10日 20:07
昨日、今日と鯉をたくさん放流しています。
残念ながら水温がなかなか上がらず釣果に繋がりにくいですが
午後あたりの水が温む頃には金魚の釣果が上がってきますので
ちと厳しい時期ですが頑張ってみてください
来年の開始日
2015年12月29日 17:27
2016年の開園日は1月2日からとなります!
2日、3日と新年の釣り始めにいかがでしょうか?
寒くなってきて魚の食いも良いとはいえませんが魚自体はたくさん入っていますので
釣果は期待できると思います。
近況報告
2015年12月20日 11:33
久々になりましたがコメットが放流されたようです
泳力が強いのでいい引きしてくれると思います。
営業日は毎日100匹程の放流があります。
近況報告
2015年11月08日 21:49
先々週くらいに大きめの金魚を放流
今週は少し小さめですが鯉を放流しました。
水色もよくオタマジャクシも落ち着き良い環境になっています。
近況報告
2015年09月27日 20:34
小さいですが鯉を200匹放流しました。
水質改善のため鶏糞投入、少し濁りが出て魚が散り満遍なく釣れるようになりました。